優先順位づけと効率化が最短距離とは限らない

「優先順位をつけてうまくやりましょう」
という話がよくあるかと思います。
優先順位のイメージ画像

 
実際のところ私自身、
優先順位づけと効率化をとても重要視しています。

なぜならば、それが何かの目的を達成するための
最短ルートだと考えているからです。

 
しかし最近、これが一番いい方法ではないのではないか、
と思い始めました。

 
こういう風に思うようになったのは、
自分の気持ちがのっていないときがあったことと、
自分が想定しないぐらい大量の仕事があったことがきっかけです。

このときに「うまくやろう」とすると、
モチベーションがさらに下がってしまって、
結局効率が悪いことに気づきました。

 
それよりも、その時に自分が一番やりたいことをやるほうが
よっぽど自分の身になる。

そのやりたいことが今追い求めている目的に近づくものではない
とその時は思っても、意外と時間が経つと
あの時やっておいてよかったと思うことが結構あるような気がしています。

もちろん、期限がある仕事については
期限を守ることが前提なのですが。

 
やはり自分のやりたいことをやっているときが
一番パフォーマンスを発揮できる、という事なのだと最近感じています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です