提供する人、される人

久々に思ったことを書いてみたりします(笑)

 
最近仕事でいろいろな人と関わることが多いのですが(とは言っても社内がほとんどですが)、
何かを提供する人、される人の意識の違いを感じることが多いです。

 
勉強会や合宿を開催する人は、

「今後こうなっていくから、こういうことをしないと。」

という意識があり開催しているのに対し、参加する人は、

「うーん、めんどくさい」

という風になりがちです。

 
ここで言いたいことは、

「うーん、めんどくさい」

と思っている人が良くないと言うことではありません。

 
そういう風に思っている人がいることを
提供する側が認識する必要があると思います。

何かを強制的にやってもらう(もしくはやらせる)時には、
提供する人がこのことを認識した上で、
どうやったらそういう人たちに聞いてもらうかを考える必要があると思います。

 
何かを提供する人は、目的が”提供こと”であると思うので、
その目的を達成するにはこういうことが必要ではないかと考えています。

 
ちなみに私は、最近個人的に提供される側にいても
提供する側の視点で話を聞くようにしています。

そう考えると、いろいろ難しいことがわかります(笑)
 

One Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です