十二段家 花見小路店(京都:祇園)

かなり今更なのですが、GW中に京都に行ってきました。

その時に行った「十二段家」について書きたいと思います。

十二段家の看板

十二段家の外観

十二段家のお茶漬け

 
京都に行ったときにはほぼ確実に立ち寄るお店です。

日本のしゃぶしゃぶは十二段家から始まったそうで、
外観もかなり風情があります。

元々は今京都に住んでいる友人に
連れていってもらったのがきっかけです。

 
今年のGWでは、最初丸太町の方に立ち寄ったのですが、
売り切れてしまっていました。

でもどうしても行きたい!ということで
その場ですぐタクシーに乗り花見小路店へ向かいました(笑)

 
いつもは『名物定食』という
ご飯と出し巻き卵のセットを頼むのですが、
今回は写真の通り『山椒うなぎ茶漬』にしてみました。

通常小食な私が2杯おかわりするぐらい
私はすごく好きです。

 
京都に行った際には是非お立ち寄りください。

 
十二段家

カフェマップを作りました

「cafeトキワ荘」のメンバーが実際に訪れたカフェを表示する
『カフェマップ』のページを作りました。

カフェマップ

 
『カフェマップ』という名前にしていますが、
正確にはカフェだけではなく、飲食店全般になってしまっています(苦笑)

 
ちなみにどうやって作成しているかといえば、
foursquareというサービスがあって、それを元にGoogleMapを利用して表示させています。
※foursquareについては、以下のwikipediaをご参照ください。

フォースクエア – Wikipedia

 
foursquareにも友達機能がありますので、
もしアカウントをお持ちの方は是非友達になってください(笑)

http://foursquare.com/user/cafeazure

一人ですることとみんなですることの違い

前回の『事業における拡大目線と最適化目線』の続きで、
また思ったことを書き記します。

みんなで仕事をすること

 
基本的なことかもしれないのですが、
最近みんなで仕事をすることは素晴らしいことだなあと感じています。

なぜならば、自分が思ってもいないことがアイデアとして出てきたり、
自分が間違えそうになったときに指摘してもらえたりするからです。

これはひとりで仕事していたら得られないことだと思います。

 
マネジメントとは自分の範囲内に人を動かすことではない、
ということを聞いたことがあります。

つまりは、自分が持っていない領域や目線を他の人が持っていることにより、
よりスピード感を持って大きくなれるのだということでした。

 
今の仕事の中で私がひとりで始めて、
今は一緒にやってくれるパートナーがいる仕事があります。

最近その仕事をしているときに
すごくこのことを感じています。

 
『多様性を受け入れる』とはこういう事なのかもしれません。

事業における拡大目線と最適化目線

最近仕事をしていて思うことを
備忘録として残したいと思います。

最適化はパズルのピースを埋めるイメージ

 
今やっている仕事内容や私の性格を含めて、
私は結構『最適化目線』になりがちです。

ここでいう『最適化目線』とは、
例えば10%だったものを20%にしましょうというもので、
確率をアップさせる、といったイメージです。

最近、これだけでは事業は大きくできないかもしれない
と思っています。

 
もちろん『最適化目線』は重要なのですが、
これは事業自体にポテンシャルがあって
それを生かしきれていないときに実行するとインパクトがあるかと思います。

逆に言えばポテンシャルがない場合には、
やったとしてもあまり大きな効果は得られません。

ここで必要になる目線が『拡大目線』です。

 
とりあえず確率で言う分母を大きくするために、
できることを高速で実行する。

実行すれば見えてくることがあるので、
それをもってPDCAサイクルを回す。

特に新規事業などではこういった目線が
重要になるかと考えています。

 
これらはもちろんどちらが重要かという議論ではなく、
今、どちらを選択するかということなのだと思います。

そういった意味で言うと、
自分が今どのフェーズにいるのかをちゃんと認識しているかが
すごく重要なのだと思っています。

 
PLをひいて事業を見るとはこういうことなのかなあと
実感している今日この頃です。

カフェ開業関連書籍売上ランキング(2010年4月~6月)

四半期が終わりましたので、
毎回報告差し上げている『カフェ開業関連書籍売上ランキング』です。

 
※本をクリックするとAmazonで詳細を確認できます。

1位


ゼロからつくる、はじめてのカフェ

2位


cafe-sweets (カフェ-スイーツ) vol.110 (柴田書店MOOK)

3位


カフェを開きたい! (300万円からスタート)

 
『ゼロからつくる、はじめてのカフェ』が今回も不動の1位を守りながらも
「cafe-sweets」が2位にランクインしました。

しかもほかのvolのものも売れていましたが、vol.110だけ何冊か売れていました。
※vol.関係なく「cafe-sweets」をまとめると1位になります。

なんでかなあと調べてみると、
vol.110の特集が『低予算でカフェを開業!』

 
納得です(笑)