自分が向いている仕事

今はカフェとかけ離れたシステムの仕事をしているのですが、
上司との面談で一つ学んだことがありました。

 
システムをやっていると、何年たってもわからないことばかり。

それは、何年やっても新しいことがでてくるから。

それは上司も同じだそうです。

そこで上司が一言。

 
「自分が向いていると思わないと続けられない」

 
すべてに通じるいい話を聞かせていただきました、がんばります。

IDEA HACKS!

この本も本屋にふらっと立ち寄って買った本です。


IDEA HACKS! 今日スグ役立つ仕事のコツと習慣

まだ全部読み切ってないですが、題名の通りアイデアをどうだしていくかということを書いてあります。

ざっと見渡して思ったことは、
アイデアを出すためには「無理しない」ということを書いてある気がします(笑)

 
アイデアのつくり方とはまた違ったアプローチで提唱しているのでおもしろいです。

定時に帰る仕事術

時間をもっと有効に使えないかなあと思って読んだ本です。

定時に帰る仕事術
定時に帰る仕事術

posted with amazlet on 07.03.26
ローラ スタック Laura Stack 古川 奈々子
ソニーマガジンズ (2006/03)
売り上げランキング: 60711

効率度チェックというものがあり、
自分が出来ていないところをチェックすることもできます。

特別、何か効率化の技術を教えてくれると言うよりは、
自分がどうすれば『自然』にいきれるかを教えてくれる本だと思います。

 
自分から進んで残業をするということは、前向きな姿勢としてすごくいいことだとは思いますが、
情報収集の時間等に当てられるぐらい余裕をもった仕事が全員できるのがいいと思います。

よく人間が集中できる時間はせいぜい1時間ぐらい、といった話がありますが、
結局残業しても効率悪いんですよね・・・。

 
がんばっている人はがんばっていることに気づかない。

戦わない経営

本屋にふらっと寄って衝動買いした本です。


戦わない経営

前半が「経営者は幸せを追求するべき」という内容、
後半がポジショニングマップの内容でした。

ポジショニングマップの話は基本的な話なのですが、
私が共感したのは、前半の部分でした。

結局、みんな笑ってないと何事も進まないのだと思います。
 

スターバックスの事例?も載っているので、興味がある方はどうぞ。

ストレスフリーの仕事術―仕事と人生をコントロールする52の法則

最近、仕事をうまくこなしていきたいと思うことがおおかったので、
この本を読み返しています。


ストレスフリーの仕事術―仕事と人生をコントロールする52の法則

以前はGMO社長、熊谷氏のやり方を本で読んでやっていたのですが、
職種が違うからか、何かしっくり来ていませんでした。

そこで、百式の田口さんも使われているというGTDをとりいれるべく、
この本を買いました。

 
試しにPCのフォルダを以下のようにしてみました。

GTD

色分けはフリーソフトを使っています。
(これについてはまた別に書かせていただきます)

自分に合うかどうか、とりあえず続けていこうと思います。