沖縄でコーヒー栽培促進提案

沖縄でコーヒー栽培促進提案がされているそうです。

コーヒー栽培推進提案
http://www.okinawatimes.co.jp/eco/20070512_4.html
(沖縄タイムス)

記事によると、コーヒー栽培は収益性が高く安全で簡単な工程が多いそうです。

コーヒー豆を作る、となると大変そうに聞こえますが、
そうなのでしょうか。

また、沖縄のアーティストの作品をリゾートウエディングの引き出物にする事業で、
インターネットなどを活用した営業戦略を考えているそうです。

沖縄という土地柄から、ネットを使った営業戦略を考えているのだと思います。

受注生産で在庫を持たなければ、うまくいくビジネスモデルではないかと
私も思います。

ZOKA COFFEE関連ニュースまとめ

2007年01月29日:アートカプチーノ

コーヒーは当然のように好きなのですが、
その中でも一番好きなものは、アートカプチーノです。
(コーヒーの種類としていいか微妙なところですが・・・)

ただ飲むだけではなく、見た目も楽しめるのが好きです。
今まで、作ろう作ろうと試してみて「まあ、アートカプチーノと呼んでいいかな・・・」
程度のものを過去1,2回だけ作れたことがあります。

ですが、基本的には難しくて作れない。。。

アートカプチーノの作り方が載っているところとかないですかね・・・。

 
ちなみに、きれいなアートカプチーノを出してくれるお店に、ZOKA COFFEEがあります。

ZOKA COFFEE
http://www.zoka-coffee.com/index.html

 

作っているところを見ていると、1回で1杯分のミルクしか暖めていないように見えます。

やっぱり、一つ一つ丁寧に作ることが必要ですよね。

 

2007年5月10日:バリスタセミナー

私はZOKA COFFEEのメルマガがほしくて、会員登録をしているのですが、
ZOKAで5月19日(土)にバリスタセミナーというものを行うそうです。

 

ZOKA COFFEE / ゾッカオンラインショップ

 
内容はどうやらエスプレッソのことを詳しく教えてくれるようです。

前回のバリスタセミナーの模様は、ZOKA COFFEEのブログで見ることができます。

 
4月14日バリスタセミナーの模様アップしました!
(ZOKA COFFEE BLOG)

 
こういうことを実際にやってくれるのはいいですね。

ラテアート、練習したいと思います。
(とは言っても、エスプレッソマシーンがないのですが・・・汗)

 

2007年09月28日:ウェブサイトがリニューアルされていました

ZOKA coffeeのサイトリニューアルについて詳しく書いた記事がありました。

GMO-HS、エムフーズ「ゾッカコーヒー」事例:ゾッカコーヒーWebサイト構築の舞台裏には
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0709/25/news001.html
(ITmedia エンタープライズ)

 
話の内容は、ホスティングサービスを切り替え、
サイトリニューアルをしたところアクセス数が急増したという話でした。

サイトリニューアルに当たって実現したことは、

・店舗に近いデザインと
・ブログによる手軽な情報更新

の2点だそうです。

 
確かに今のZOKAのサイトは店舗に近いデザインになっていますし、
ブログも更新されています。
(ブログはコーヒーセミナーの話とかを載せてくれているので、私は結構頻繁に見ています。)

 
ここで重要なのは、ZOKAはサイトを使って
お客さんとコミュニケーションを取ろうとしているところだと思います。

リアルからネットへコミュニケーションの幅を広げいているいい例だと思います。

ネットはこういうコミュニケーションツールとして使えるのがいいですね。

 
ZOKA coffee
ZOKA coffee

 
ところでZOKAを運営している株式会社エムフーズは
ミスタードーナツもやっているところなのですね。。。知りませんでした(苦笑)

株式会社エムフーズ
株式会社エムフーズ
 

セミプロ用?エスプレッソマシーン

schaererという会社から、かなり高価なエスプレッソマシーンが出るそうです。

Schaererのセミプロエスプレッソマシーン
http://www.slashgear.jp/2007/05/post-765/
(SlashGear Japan)

値段は約44万4000円。

販売先のHPに行ってみたのですが、
セミプロ用というよりは、業務用のような・・・(苦笑)

schaerer

ほかの種類のエスプレッソマシーンも見てみたのですが、
ほとんどが自動で作るやつのようです。

手動のものはもうメジャーではないのでしょうか・・・。

ソーシャルブックマークと情報収集

仕事柄、情報収集が大切なので、ソーシャルブックマークを利用しています。

やっと便利さがわかってきました・・・(苦笑)

 

ソーシャルブックマーク自体の解説はWikipediaにお任せするとして(笑)、

ソーシャルブックマークとは

ソーシャルブックマークで一番便利なことは、
自分と同じような考え方を持っている人が興味を持っている記事をすぐ発見できるということです。

たとえば、カフェに興味がある人の読者登録をしていれば、
その人がブックマークした記事(カフェ関連の記事が多いはず)が簡単に自分も参照することができます。

つまり、興味が同じであれば同じような記事を読みたいはずなので、
それをすぐ探せるということです。

一つ欠点があるとすれば、
自分の興味と同じような興味を持っている人がたくさんいなければ、
自分がそれに関する情報を得ることが難しいということでしょうか。

私が通常使っているのはBuzzurlですが、ここにはカフェに興味がある人が少ないので、カフェに関する情報収集は難しいです。
ですので私から情報発信をして、そういうことに興味がある人が増えてくれないかとにわかに期待して使い続けています(苦笑)

 

あとブラウザのブックマークとの使い分けとしては、

ブラウザのブックマーク→何度も見に行く可能性が高いもの
(例:Yahoo!)
ソーシャルブックマーク→一度見に行けば、あとはあまり見に行かないもの
(例:新聞の一記事)

として使っています。

 

cafeトキワ荘の右下に私のブックマークが表示されるようにしていますので、
興味がある方はご覧になっていってください。
(システム関連の記事も多いのですが・・・)

スターバックス成功物語

ハワード シュルツがスターバックスを作っていった経緯が書いてあります。

どうやって作っていったかはもちろんのこと、
その精神というか、どういう思いで作っていったかがわかり勉強になります。

スターバックス、ミッション宣言の第一項目である、
「お互いに尊敬と威厳をもって接し、働きやすい環境をつくる」は見習いたいと思います。

 

スターバックス成功物語
ハワード シュルツ ドリー・ジョーンズ ヤング Howard Schultz Dori Jones Yang 小幡 照雄 大川 修二
日経BP社 (1998/04)
売り上げランキング: 62580