カフェ開業に役立ちそうな資格を調べてみた

コーヒーコーディネーター検定資格

コーヒーコーディネーター検定資格というものがあるそうです。

コーヒー検定で素敵な貴方を演出!大切な人へのおもてなし
http://news.study.jp/life/071018_469.html
(WWW.Study.jp)

見つけてすぐ飛びついたのですが、(笑)
この資格、コーヒーの知識がつくだけではなさそうです。

詳しく調べたところ、カフェを開業するために必要な知識も勉強できるようです。

 
コーヒーコーディネーター検定資格
コーヒーコーディネーター検定資格

 

カフェ開業に必要なことが分かる!
お店のコンセプト、資金、立地、法的な許可、レイアウト、メニュー、宣伝の仕方、値段の決め方などのポイントまで分かります。
あなたのカフェオーナーの夢を具体的な目標に変えることができます。

今の私にすばらしく当てはまる資格です(笑)

カッピングも勉強できるそうで、これはかなりやってみたいです。

 
資料請求してみたので、また詳しく調べたらレポートします。

 
ちなみに、この資格を行っているのは創芸グループというところだそうです。

創芸グループ
創芸グループ

 

カフェプランナー

カフェ関連の資格を調べていたら、カフェプランナーというものを見つけました。

カフェプランナー
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_shikaku/w004178.htm
(all about)

日本カフェプランナー協会というところがあるのですね、知らなかった。。。

カフェ関連の資格はまだまだありそうなので、いろいろ調べてみようと思います。

提供する人、される人

久々に思ったことを書いてみたりします(笑)

 
最近仕事でいろいろな人と関わることが多いのですが(とは言っても社内がほとんどですが)、
何かを提供する人、される人の意識の違いを感じることが多いです。

 
勉強会や合宿を開催する人は、

「今後こうなっていくから、こういうことをしないと。」

という意識があり開催しているのに対し、参加する人は、

「うーん、めんどくさい」

という風になりがちです。

 
ここで言いたいことは、

「うーん、めんどくさい」

と思っている人が良くないと言うことではありません。

 
そういう風に思っている人がいることを
提供する側が認識する必要があると思います。

何かを強制的にやってもらう(もしくはやらせる)時には、
提供する人がこのことを認識した上で、
どうやったらそういう人たちに聞いてもらうかを考える必要があると思います。

 
何かを提供する人は、目的が”提供こと”であると思うので、
その目的を達成するにはこういうことが必要ではないかと考えています。

 
ちなみに私は、最近個人的に提供される側にいても
提供する側の視点で話を聞くようにしています。

そう考えると、いろいろ難しいことがわかります(笑)
 

illy cafeがコンテナの中に

最初タイトルを見たとき、理解できなかったのですが、
記事にある画像を見てやっとわかりました(笑)

 

illyカフェがコンテナに入ってニューヨークに上陸
http://www.gizmodo.jp/2007/10/illy.html
(Gizmodo Japan)

写真を見てびっくりしました、
本当にコンテナの中にilly cafeができてる・・・(苦笑)

コンテナの中なのでどういった内装なのかと思いきや、
内装は白ベースですごくきれいです。

 
11/28から12/29の間、ニューヨークのコロンブスサークル(タイムワーナーセンター)にて設置され、
無料でエスプレッソが飲めるそうです。

日本に来てくれることを願います(笑)

 
これはさすがにまねできないです(笑)

ミスタードーナツ関連ニュースまとめ

2007年10月16日:ミスタードーナツの新型店

ミスタードーナツが小型の新型店をオープンしたそうです。

 

ダスキン、新型店「ベーシック」をテスト
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071015/
(日経レストラン ONLINE)

 
この新型店は出店する際に条件があるらしく、

 

半径5kmの商圏人口が2万人以上
周辺10km以内に既存店が存在しない

などの条件を満たすところになるそうです。

 
今まであまり出店していないところに出店するために、
こういった形の店舗を出店するのだと思います。

いかにコストを抑えるか、というところが今後出店する課題になっていくのでしょうか。

 
ちなみにこの新型店は、

 

月間売り上げ400万円で、
5年間という早期に投資回収できるモデル店舗という位置づけ

らしいです。

 
月間売り上げ400万円って結構ハードル高いと思うのですが、
これで投資回収に5年かかるのですね。。。

 
先は険しいです(苦笑)

 

2008年2月21日:ミスドとモスが資本・業務提携へ!

ミスタードーナツを展開するダスキンと、モスバーガーを展開するモスフードサービスは20日、資本・業務提携を結んだと発表した。

双方の株を持ち合い、共通のオリジナル商品を開発するほか、カフェなど新業態店の展開も検討する。

ファストフード業界では昨年来、スターバックスコーヒージャパンがベーグルなどの朝食メニューを増やす一方、日本マクドナルドホールディングスが新業態店「マックカフェ」を開業するなど、業態や扱い商品の垣根を越えた競争が激化している。
さらに、原料価格の高騰や食の安全意識の高まりなどで経営環境は厳しさを増しており、ダスキンとモスの両社の関係を深めることで、経営の効率化を進め相乗効果を生み出したい考えだ。

(中日新聞より)

マックもスタバもアルバイトを経験した身としては、かなり興味深いニュースです。

特に食の安全については、ミスドは何かと問題が多かったので、モスと提携することで改善されればいいなと感じます。

また、今後どの企業がどんなアイディアで勝負してくるのか 、楽しみです!!

おいしいコーヒーの入れ方

おいしいコーヒーの入れ方が詳しく書いてある記事がありました。

 

こうすれば自宅でおいしいコーヒーが飲める!
http://realsimple.nikkeibp.co.jp/article/columns/20071004/100061/?P=1
(REAL SIMPLE JAPAN)

この記事には、スターバックスのコーヒー専門家に聞いた話が載っています。

この人は、特に深く、幅広いコーヒーの知識を持っていると認められた人だけに与えられる
ブラックエプロンというものを持っている人だそうです。

 
私が興味を持った内容は、記事の中に

薄目のコーヒーが好みの人はどうすればいいですか。

という質問に対して、

コーヒーの粉を少なくするのではなく、分量どおりに一度作って、
そこにお湯を加えることをお勧めします。香りがまるで違いますよ。

という回答がありました。

 
私は薄くしたいときは抽出している時間を短くしていたのですが、
よくよく考えてみたらこの方法がありました。。。

次実践したいと思います。

 
ちなみに、第二回に「コーヒーと食べ物の相性について」もあるそうなので、
興味がある方は是非。