コーヒープレスでコーヒーを入れてみた。

コーヒー話が続いているようなので、この流れに乗ってみます(笑)

 

昨日初めて、家でコーヒープレスを使ってコーヒーを入れました。

仕事では何度もやっていたのに、家では初めてという・・・
(というかプレス自体を買ったのが最近なのですが(苦笑))

ということで、昔覚えた方法で作ったコーヒーを飲んでみたら、 

 

何かやっぱり味が違う。。。

 

コーヒー店とかで飲むものと同じ、になるわけはない、と思ってましたが、
ちょっとあまりに違いすぎてびっくりしました・・・。

ミルク入れすぎたかな・・・(苦笑)

日曜の朝

珈琲を入れる道具って、いろいろありますよね。一番一般的なのは、コーヒーメーカーかな?

忙しい朝にも、身支度をしている間にこぽこぽと珈琲ができあがっていきます。

私も普段はこれがほとんどです。

ほかにもペーパードリップとか、コーヒープレスとか、こだわりの人はエスプレッソマシーンとか?いろいろありますが、私が一番好きなのは、サイフォンです。

喫茶店などで使っているところもありますが、一見理科の実験道具のようです(笑)

子供のころ、日曜の朝起きると、母がよくサイフォンで珈琲をいれていました。

平日のバタバタした朝とは違ってゆっくり時間が流れていくようで、まだ珈琲も飲めないのに、アルコールランプで温められたお湯がフィルターを通って珈琲になっていくのを、よく眺めていました。そういう日曜の朝が大好きでした。

私の珈琲好きの原点かも。。

 そういう日常からちょっと離れられるような、カフェが作りたいなあ・・・。

 

花泥棒は珈琲屋です。

タイトルは、下北沢にある喫茶店の名前です。

お店の名前って、普通単語のみですよね?こんな名前もあるんだなぁと思いつつ、ちょっと寄ってみました。

店内はとっても静かで、非常にリラックスできます!とても落ち着いた雰囲気。

なので、あまり大声では話せないし、ケータイでメールすることすら憚られます。禁止されてるわけではありませんが… 

さて、お店の名前が珍しければ、そこで飲むことができる珈琲の銘柄にも珍しいものがありました。

なんと、中国・雲南省産の珈琲。迷わず注文。

僕が感じたこの珈琲の風味は…少し渋みと酸味があるけども、決して不快な渋みではなく、あっさりとしてて飲みやすい。そして華やかな香りも感じます。

皆さんも是非お試しあれ!

珍しい珈琲といえば、昨日素敵なニュースをみました。フランス領レユニオン島で、ルイ15世なども飲んだと言われている幻のコーヒー「ブルボン・ポワントゥ」が復活したんだそうです。栽培が難しく、いつしか姿を消したそうですが、見事復活。これには日本のコーヒーメーカーの技術者も関わっているそうで、なぜか誇らしく思ったりして。そういう仕事に関わってみたいと、今でも思います。

それにしても優雅な名前だ…どんな風味なんでしょうか?!ニュースでは「レモンの花のような香りで、軽やかでハイクオリティ」と書いてありました。

今春日本市場向けに販売を始めるそうですが…希少なだけに高いんだろうなぁ…

ん~飲みたい!

オムライス談義

僕にとっては、今のところMy Favorite Foodのトップに君臨し続ける奥の深ぁ~い食べ物です。これを考え出した人は天才です。この素敵な料理が誕生したのはいつのことなんでしょうか?非常に気になる…

ちなみにそのスタイルは千差万別です(言いすぎ(笑)?)。

チキンライスやバターライスを薄い玉子焼きで包み、ケチャップを添えて出されるスタイル。

同じように包み、ケチャップよりリッチに、デミグラスソースやカレーソースをかけるスタイル。

玉子焼きというよりは半熟のオムレツをチキンライスなどにのせて、食べる直前に、オムレツの真ん中に切り込みを入れて半熟玉子を広げるスタイル。

最後のスタイルは見た目にも楽しくて、より満足感が得られます(僕はね)。そして、これを考案したのが、なんと作家・映画監督としても知られた伊丹十三さんと言われています。ちなみに伊丹さん、若い頃はかなりいろんなところを旅していたようで、「ヨーロッパ退屈日記」というエッセイまで書かれています。

話が飛んだ…

で、僕なりにランキングをつけてみました。またランキングかよって?いいじゃない。 

1.Saint Paulia (藤が丘にあった。今は姉妹店が成瀬台にあります。)

2.YOU (銀座の歌舞伎座のすぐ近くにあります。ここはその”半熟スタイル”)

3.Bowerly Kitchen (駒沢大学近辺。)

4.ZAZA (青葉台。バーなんですが、オムライスに限らずご飯がんまい!)

5.A to Z (表参道。)

今パッと名前が出てくるのはこれくらい。その中で順位をつけるならこうなりました。2位に入った”YOU”はTVでも紹介されていて、僕もそれを見て行かずにはいられなくなり、行ってみたら長蛇の列。昔ある人が言っていた言葉を借りるなら、人の列がとぐろを巻いていました(笑)。他にもたいめい軒(漢字忘れました^^;)や煉瓦亭など行ってみたいお店はまだまだ星の数ほど…行った日にはまたここで報告します!

また長くなっちゃった。今日はこの辺で。

 

しげでした。 

カフェの名前

「カフェ開業準備」というカテゴリを作りました。

とは言っても、これからすぐ準備する、というわけではないのですが・・・

このメンバーで数年後カフェを開業する際の準備を今から少しずつしていこうと思います。
ということで、開業にあたって最初に決めなければいけないのがカフェの名前。

現時点で、個人的に「これ!」というものはまだありませんが、
親しみやすい名前がいいと思ってます。

略して読んで、読みやすいとかもいいですね。
カフェのオーナーさんはどうやって名前をつけてらっしゃるのでしょうか・・・
一度聞いてみたいです。