ユニークなコーヒー会社、など3記事(カフェ関連ニュース)

今までcafeトキワ荘のFacebookページにカフェ関連ニュースを載せていたのですが、
読み返す意味も込めて、まとめてブログにも残しておこうと思います。

 

BICYCLE COFFEE
Copyright (c) 2011 Bicycle Coffee Company. All Rights Reserved. (公式ウェブサイトより)

こういうのおもしろいですね、フェアトレード×エコ。

 

海外進出。

「ドルチェ グスト」は最近人気なのか、色々なところで見る気がします。

 

モバイル・サービスの拡充を図るスターバックス – 海外事例 – CASE FILE – CIO Online

この流れは遅かれ早かれやってくると思う。

ただ、小さなところはこういうことに手をつけにくいと思うので、
それがなるべくコストをかけずに出来るような世界が来るといいなと思いました。

 
慣れてきたらコメントも
もう少し気の効いたことを書いていければと思っています(苦笑)

ブランディングとは共感を得ること

「ブランディング」という言葉があります。

握手をするような距離感が共感を呼ぶ

 
今まで「ブランディング」という言葉が個人的にピンときていなかったのですが、
以下の記事を読んでブランディングとは共感を得ることなんじゃないかと思いました。

 
私自身「ブランディング」という言葉を聞くと、
どうしたらいいかわからないような気持ちになっていました。

しかし結局、自分たちが提供するサービスに共感してもらうだけなんだろうと。

 
共感してもらうことにより、
お客様との絆が深まりブランディングが確立できる。

例えばカフェで言うならば、

  • カフェ自体の空間
  • 料理
  • 飲み物
  • 接客

などの色々ある要素の中で自分たちが共感してもらいたい人に、
ちゃんと共感してもらうことが重要なんだと思いました。

 

生活者に共感され、愛され、そのパワーを得た企業のみが生き残っていく

記事の中ですごく心に残った一文です。

 
ちなみにwikipediaで「企業ブランディング」を調べると
以下のようなことが書いてありました。

企業ブランディング(きぎょうブランディング)とは、企業経営における第5の経営資源といわれる「ブランド」を戦略的に高める施策、方策のことである。特に社会における企業信頼を高める方策のこと指してを「企業ブランディング」と言う。

信頼を得るためには共感してもらうことが重要
という言葉に言い換えられるのかもしれません。

起業する際のプレゼンを完璧にするテンプレート

カフェ開業も『起業』になるとおもうのですが、
その際にお金を調達しようと思っている方もいらっしゃるかと思います。

起業時のプレゼンのイメージ画像

 
そんな時に役立ちそうな記事がありました。

 
この記事の中で、わかりやすいフレームワークが紹介されています。

My company, __(insert name of company)__, is developing __(a defined offering)__ to help __(a defined audience)__ __(solve a problem)__ with __(secret sauce)__.

私の会社(自社名)は、(ターゲットの顧客)の(こういう課題)を_(独自の処方)によって解決するために(プロジェクトの名称)を開発しています。

すごくわかりやすい一文ですね。

つまりは自分たちのやっていることがなんなのか、
一言で語れるぐらいでないとダメだということだと思います。

私もこのフレームワークに当てはめて今やっていること、
これからやりたいと思っていることを振り返ってみようと思います。

 
ちなみに、「1年で3回の資金調達(総額$10M)を成功させたわずか5枚のプレゼンスライド」というものもありました。

興味があればご参照ください。

 
余談ですが、こういうビデオも英語を勉強しているとすぐ理解できそうでいいですよね(汗

Madlibs for Pitching from Video4 on Vimeo.

最近コラボカフェが多く開業されている理由

今までこの「cafeトキワ荘」上で色々なカフェ関連ニュースを紹介させていただきましたが、
最近はtwitterを利用し始めたこともあり、ニュースに関しては主にtwitterにアップしています。

cafeトキワ荘 (cafeazure) on Twitter
cafeトキワ荘 (cafeazure) on Twitter

 
ということで今後は一つ一つのニュース記事を紹介させていただくというよりは、
twitterにアップしたニュースの傾向から私が思ったことをこのブログにアップしたいと思います。

 
最近カフェ関連のニュースを読んでいると、
コラボカフェが増えているなァと感じます。

コラボする相手?も様々で、ゲーム、F1など多岐に渡ります。

カフェとゲームのコラボカフェtweet

カフェとF1のコラボカフェtweet

 
さらにはコラボ系カフェの中でも
芸能関係のコラボは期間限定が多いようです。

カフェとGLAYの限定コラボカフェtweet

 
ここから思うことは、単純にカフェ開業します、
ではなかなか厳しい時代なんだろうなァということです。

さらにいうならば、カフェという実店舗に来てもらうための理由を
コラボすることによって得ているのだろうなぁと。

 
当たり前のことですが、見失いがちな本質だと思うので、
気をつけていきたいと思います。

カフェ開業が流行している?

twitterで出た話を折角なので記事にしたいと思います(笑)

 
検索エンジン(Yahoo!やGoogleなど)を経由して
当ブログ「cafeトキワ荘」に来ていただいている方の検索キーワードを見ていて、
「カフェ開業」というキーワードが多くなったなあと思いました。
※アクセス解析で知ることができます。

そこで検索キーワードのトレンドがわかる
「Google Insights for Search」というツールを使って調べてみました。

「カフェ開業」という検索キーワードの推移

 
やはり検索回数は増えているようです。

検索回数が増えているということは、
「カフェ開業」に興味がある人が増えているということだと思います。

最近はカフェ開業に関する本も色々出てきていますし、
流行しているのかもしれません。

 
ちなみに「カフェ経営」というキーワードに関しては横ばいみたいです。

「カフェ経営」という検索キーワードの推移

 
他のキーワードに関しても色々調べられますので、
興味がある方は活用してみてください。