焙煎機を自作してコーヒー豆を販売

焙煎機を自作して、
コーヒー豆を販売している方がいらっしゃるそうです。

 
焙煎機を自作するってすごいですね。。。

ちなみに、Amazonで「焙煎機」と検索したら
2つの商品が出てきました。

 

ハンドロースター HR-01S (手回し式焙煎機)

 

ダイニチ コーヒー豆焙煎機 MR-101 (電気式)

 
記事を読む限りでは、
自作された焙煎機はAmazonで売っている1つめの焙煎機のように
手でやるタイプではなさそうです。

出来ればコーヒー豆も自家焙煎出来たらいいなと思っていましたが、
焙煎機を作るという発想はありませんでした(苦笑)

 
ところで、記事の中で桜井茂社長が
焙煎機の製作について気になる発言をしていました。

全くの素人。プロに聞いたり、焙煎機の構造をインターネットで調べた

 
カフェ開業を目指している私たちも
一からカフェを開業したことがあるわけではありません。

こういった話を聞くと励みになります。

 

室蘭・桜井さんが焙煎機製作 コーヒー党に人気
http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2007/12/16/20071216m_04.html
(室蘭民報ニュース)

スイーツ関連ニュースまとめ

2007年02月08日(木):カフェイン入りドーナツ

アメリカで、カフェイン入りドーナツを開発した人がいるそうです。

「カフェイン入りドーナツ」のアイデアに賛否両論
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200702040003.html
(CNN)

甘い物を食べながらカフェインの覚せい効果を得られるように作ったそうなのですが、
「高カロリー食品とカフェインの組み合わせが、健康に良いとは思えない」という批判もあるそうです。

確かに健康にはよくなさそうな気がしますが、 こういうものを作るということは
どこかにそういうニーズがあるんだと思います。

今コンプライアンスがよく話されている中で、 
こういった商品が実際に売れるのか、今後を見ていきたいと思います。

 

2007年04月05日(木):「桜」の季節限定スイーツ

キーワードは、期間限定、季節もの、パッケージフード。

鎌倉のカフェレストランが「桜」の季節限定スイーツ
http://shonan.keizai.biz/headline/214/
(湘南経済新聞)

こういった形で、その季節ごとに合った商品を気軽に楽しめる形で提供できるといいですね。

パッケージフードとか、ネットで販売とかやりたいなあ・・・。
注文システムはちょっと重そうですが(苦笑)

 

2007年08月08日(水):ドレモルタオ(北海道:千歳)

洋菓子で有名なルタオが大型店を開業するそうです。

 
洋菓子販売のケイシイシイ あす大型店開業 「地元」千歳に初出店
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/42257.html
(北海道新聞)

 
ドゥーブルフロマージュ | ルタオ

めちゃめちゃおいしそうですね。。。(笑)

調べてみると、ルタオのドゥーブルフロマージュのことを
ブログでかかれている方たくさんいらっしゃいますね。

取り寄せてみようかな・・・。

小樽洋菓子舗ルタオ
小樽洋菓子舗ルタオ【LeTAO】

 
【2007/08/11追記】
世界バリバリ★バリューでも取り上げられていたのですね。
http://www.mbs.jp/baribari/174/syousai.shtml
(世界バリバリ★バリュー)

 

2008年06月15日(日):タリーズがパフェを発売

タリーズがパフェのメニューを出すそうです。

T’s Parffle

 
この取り組みは
アイスクリームを取り扱っているタリーズならではのものだと思います。

昔よく小さい子に
「アイス無いんですか?」
って聞かれた覚えがあります(笑)

アイスは結構需要があると思います、
自家製を作れたらいいですね。
(個人的には抹茶が好きです)

 
視点は変わりますが、
パフェを作るためのオペレーションがすごく気になります。

忙しい店舗になると、アイス専門で誰か一人ぐらいつく形になるのでしょうか。

 
次買いに行こうと思います。

 

タリーズが初のパフェメニュー提供へ-ワッフルをトッピング
http://ichigaya.keizai.biz/headline/308/
(市ケ谷経済新聞)

 

2008年10月29日(水):塩ケーキ

最近、塩ケーキというものが流行っているそうです。

記事によると、塩ケーキは

食事に組み合わせて食べることができる新しいタイプのケーキとして
10年ほど前からフランスで話題となったもの。

だそうです。

 
味の想像が全くできないのですが(苦笑)
そういえば野菜を使ったスイーツも最近人気のようです。

健康志向が強くなってきている、ということでしょうか。

 

フランスで話題の「塩ケーキ」期間限定販売-横浜そごう
http://www.hamakei.com/headline/2935/
(ヨコハマ経済新聞)

 

2009年03月19日(木):クリスピー・クリーム・ドーナツ春の新商品

クリスピー・クリーム・ドーナツが春の限定商品を販売するそうです。

Krispy Kreme Doughnuts

 
新しく出る商品は、

キャラメル アーモンド クランチ
スウィート ピンク ストロベリー
チョコレート オレンジ マカダミア
マンゴーマンゴー

の4商品。

 
新宿サザンテラスなどに店舗ができて久しいですが、
そういえば一度も食べたことないのに気が付きました(苦笑)

マンゴーが個人的に好きなので食べに行こうと思います。

 

 

ホワイトコーヒー

白いコーヒーが出たそうです。

道外初上陸! ホワイトコーヒーを初体験
http://excite.co.jp/News/bit/00091174686660.html
(エキサイトニュース)

北海道が牛乳の消費拡大と新しい北海道の食ブランドの提案をめざして作った商品だそうです。

そして、誰が考案したかというと、「じゃらん北海道編集部」。

じゃらん(リクルート)はこういうことまでやってしまってすごいですね。。。

どうやって、そのものをブランディングしていくか、ということを調べてみるとおもしろいかもしれないです。
(ブランド戦略、といった形になるのでしょうか?)

【参考記事】
http://ikufuan.naturum.ne.jp/e221550.html
http://blog.livedoor.jp/inasan1994/archives/53425926.html

缶コーヒーに関するニュースまとめ

2007年2月13日:コーヒー豆の管理方法

コーヒー豆の温度管理にこだわった缶コーヒーが出るそうです。

サッポロ飲料、コーヒー豆の温度管理にこだわった缶コーヒー「生粋」を北海道で発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=152431&lindID=4
(日経プレスリリース)

コーヒー豆の温度管理ってどのくらい味に影響があるのでしょうか・・・。
温度管理だけでなく、温室管理なども同時に行っていれば味にかなり影響はあると思いますが。

ローストする前とした後の管理方法も違いそうですね。
こういうことを調べるには・・・Wikipediaに書いてあるでしょうか(苦笑)

 

2008年8月27日:コーヒーで血糖値を抑える

血糖値を抑える缶コーヒーが出るそうです。

このごろ気になる自分の生活

 
これで健康のためにコーヒーを飲むということも
習慣化するかもしれませんね。

ちなみに、この商品が開発された経緯?としては

従来の特定保健用食品にはなかった「食後」という摂取時期に着目して開発された商品。

だそうです。

生活に自分たちの商品をどう組み込んでもらうかを考えているのだと思います。

 
話は変わりますが、
コーヒーの効能についてのサイトとか作ってみようかな、
などと最近は考えています(笑)

 

食後の1本で血糖値をケア- JT、トクホの無糖ブラックコーヒー発売
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/08/20/005/
(マイコミジャーナル)

 

2008年1月23日:缶コーヒーの利きコーヒー

缶コーヒーの飲み比べをしている
おもしろい記事がありました。

ポッカコーヒー

 
飲み比べをされている缶コーヒーは以下の6つでした。

「POKKA コーヒー」(ポッカコーポレーション)
「FIRE 挽きたて工房〈18時間以内抽出〉」(キリンビバレッジ)
「WONDA アフターショット 微糖」(アサヒ飲料)
「NESCAFE 匠 香煎造り」(ネスレマニュファクチャリング)
「GEORGIA ヨーロピアン 微糖」(コカ・コーラ ナショナルビバレッジ)
「BOSS レインボーマウンテンブレンド」(サントリーフーズ)

結果は、全て正解したそうです。。。
意外と分かるものなのですね(笑)

 
私は缶コーヒーをよく飲みますがコーヒーとして飲んでいるかは微妙な感じがします(苦笑)

 
ちなみに、いろいろな缶コーヒーのサイトを回って気づいたのですが、
ほとんどのサイトでFLASHを使っていました。

すごく凝っているので見てみるとおもしろいと思います。

 

ポッカコーヒー HP
ポッカコーヒー HP
FIRE HP
FIRE HP
ワンダ HP
ワンダ HP
ネスカフェ匠 HP
ネスカフェ匠 HP
ジョージア HP
ジョージア HP
BOSS HP
BOSS HP

 

缶コーヒーの味の違いがわかるか? 「利きコーヒー」をやってみた
http://excite.co.jp/News/bit/00091200757188.html
(エキサイトニュース)

 

2007年4月12日:ブラック無糖コーヒー

缶コーヒーの中でもブラック無糖コーヒーは売れているそうです。

JT、ボトル缶ブラック無糖コーヒー飲料「ルーツ アロマブラック」をリニューアル発売
http://www.mylifenote.net/002/jt_5.html
(マイライフ手帳@ニュース)

この記事によると、

ブラック無糖コーヒー市場は、2005年10月~2006年9月の実績で、対前年同期比110%伸張し、
なかでもボトル缶ブラック無糖コーヒーは対前年同期比120%超と市場をけん引しているという

ユーザー層は30代~40代男性が中心だが、20代男性や女性にも拡がりをみせており、
今後も男女を問わず、幅広い年代層に支持されていくものと思われると説明する。

無糖がはやっているということですよね・・・
やはり健康志向ということでしょうか。

 

2007年2月27日:ダイドーのブランド戦略

ダイドーの缶コーヒー「D-1」のブランド戦略についての記事がありました。

新庄のオーラは尋常じゃなかった!社内常識に挑んだダイドー「D-1 COFFEE」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070222/262973/?ST=itkeiei
(ITpro)

記事にあるように、うまくブランド戦略をしていったことがわかります。

ダイドーはHPにD-1のブログパーツを配布していました。

ネットを使ってクチコミを集めたいい例だと思います。

こういうプロモーションが将来できたらいいな・・・
(ネタは全く思いつきませんが(苦笑))

DyDo Drink Message

 

2007年2月21日:健康にいい缶コーヒー?

伊藤園が缶コーヒーを販売するそうです。

 
伊藤園、ブラックコーヒー「W BLACK プレミアムモカ100%」を発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=153070&lindID=4
(日経プレスリリース)
 

サイトを見る限りでは、健康というテーマでこの缶コーヒーを作った感じです。

コーヒーというだけで健康とはちょっと違うもののようなイメージを抱いてしまいますが・・・。

 

缶コーヒーを出すということは、これはタリーズを買収した効果?なのでしょうか。

健康+缶コーヒーという意味では、協業できているように見えますが、
どうでしょうか。