四季を感じることの大切さ

しれっとブログを更新していますが、
今、朝の5時になります(笑)

もともと私は夜型人間なのですが、
本を読んだりしていたら
こんな時間になってしまいました。

なぜこんな時間にブログを更新しているかというと、
唐突ですがふと、四季を感じることは
大切だなあと思ったからです。

 
9月になり日も短くなって、
まだ外は暗いようです。

昔学生時代、アルバイトで
オープンのシフト(俗に言う朝番)に入っていたときは
この時間に起きていました。

 
アルバイト先までは原チャで
夏は朝日を浴び、冬は真っ暗で一番寒い中
時にはスキーウェアを着て(笑)通っていました。

今思えばこのときにいつも
四季を感じていたように思います。

 
今社会人になって
あまりそういうことを感じなくなっている自分がいます。

これは環境のせいではなく、
もともと私に無機質なところがあるのが原因です(苦笑)

だからこそ、昔は強制的に朝番というもので
四季を感じられたのだと思います。

 
前述のとおり、自分が無機質であるからこそ、
日本人に密着して関係している四季を
自分から接していかないといけないと思いました。

(とりあえずは)日本人向けに
サービスを展開しようと思っている人間として。

貴重な経験と今後の未来を考える

おそらく人生でそう何回もしないだろう経験をすることになりました。
(はっきりとしたことが言えなくて申し訳ないです、時期が来ればご報告します。)

 
こんなことが起こったら大体かなりへこむのが今までなのですが、
不思議なくらいネガティブにはなっていません。

 
もちろん猛省はしているのですが、

『このままでは終われない』

そんな気持ちでいっぱいです。

 
ふっきれた、というところでしょうか(笑)

 
そもそもこんな経験は会社にいるからこそできる経験だし、
糧にする以外どうすることもできないと思っています。

そして今回の一件で
自分ができていないところもよく分かりました。

 
事業を作るとはどういうことか。

事業を成長させるとはどういうことか。

その中で自分ができることは何か。

それを本当にしてきたのか。

足りなかった目線は何なのか。

 
こういう機会を与えてくださった方々に
本当に感謝します、ありがとうございます。

 
さて、考えるのは今後のこと。

自分がやりたいこと(カフェ開業w)に最短で走れる意識であり環境を
自分で作り出していきたいと思います。

 
『仕事をしているのではない、事業を作っているのだ。』

こういう風にいえるような面白い人になりたい。

 
『つまらない人にはなりたくない』

これは一生思い続けるだろうと今思っています。

リアルとネットの融合を本気で考える

最近いろんなことがあって、
本気でリアルとネットの融合ができないか考えています。

 
『本気で』というところが『最近いろんなことがあって』というところに関係するのですが、
今まで何のためにこのブログであったり、
カフェリンク集などを作ってきたかを考え直しました。

そこでたどり着いたのが、
やっぱりリアルとネットの融合を
自分はやりたいのだなあということです。

 
個人的にインターネットは
人と人をつなぐためのいい手段と思っています。

あくまで『手段』というところが
自分が思うところではあるのですが。

 
インターネットを使えば結構色々なことができるはずですが、
ちょっと取っ付きにくかったりして、
なかなか思いっきりやろうということはならないと思います。

その間であり狭間を埋められればいいなあと
勝手に考えています。

 
カフェであればホームページを持っていることで宣伝できるし、
音楽であれば自分が作った曲をインターネットで公開することもできます。

リアルとネットのそれぞれのいいところを融合させて
win-winの関係が構築できれば。

 
そういう意識の変化?があって、
cafeトキワ荘専用のtwitterアカウントを作りました。

cafeトキワ荘 (cafeazure) on Twitter

 
いきなりtwitterといわれても
「?」という感じだと思います。

今ネットで結構流行っている(と思っている)サービスで、
簡易型ブログともいわれたりしています。

Twitter – Wikipedia

 
自分でもこれがどれぐらいインパクトがあるかわからないのですが、
とりあえずアカウントを作ってみました。

twitterはリアルタイム性が重要なので、
カフェであれば店舗の今の混み具合を実況中継するとかおもしろいかなーと
思っていたりします。

自分でも現状ではリアルとネットの融合として何ができるか
明確な回答を持っているわけではありませんが、
とりあえず色々なことを今のうちにやっていこうと思います。

 
やりたいことをやろう。

それはきっと今のやっていることと
意識をもってやればつなげられるはずだ。

 
【2010/02/06:追記】
いまさらですが,
ソーシャルブックマークであるBuzzurlも始めました。

cafeazure さん総合 – Buzzurl [バザール] / ソーシャルブックマーク

 
こちらでも宜しければお付き合いくださいm(__)m

お客さんの目の前に立つ(久々の接客で気づいたこと2)

以前「楽しむこと(久々の接客で気づいたこと)」ということを書きましたが、
それの続きになります。

 
久々の接客で昔にもどれた、ということを書きましたが、
もうひとつ自分でふと思ったことがあります。

それは、実際にお客さんを目の前にすると
絶対手を抜けないこと。

 
もし手を抜いていたらお客さんに気づかれてしまうし、
評価?もその場で下がります。

その緊張感から、手を抜くなんてことは
ありえないと思います。

 
一方、今私はインターネット業界にいて、
サイトを運営していたりしますが、この部分を忘れがちだと思います。

なぜなら、実際の人に会うことがほとんど無いからです。

 
nao(同業者)と話していて気づいたことは
「お客様」という言葉を久々に使いました(笑)

 
インターネットにはインターネットのよさがたくさんありますが、
ここは何かしらの「サービス」を提供する人間として
無くしてはならないところなのではないかと感じました。

 
やっぱりリアルはいいな~(笑)

楽しむこと(久々の接客で気づいたこと)

日曜日、分け合って久々に接客のようなことをしました。

感想はやはり楽しい(笑)

 
久々にやったので自分自身
以前のようにできるかなあと思っていたのですが、
スイッチが入ったように(笑)昔に戻れたと思います。

2時間半、ぶっ続けで話し続けたのですが(笑)

それもこれも楽しんでやれたからだと思います。

 
今回で気づいたことは
やはり楽しいことだと無心でできるんだなあということです。

そしてアウトプットの質も違う気がします。

 
今までカフェ開業という目標に向かって
現時点でのToDoを絡めて来ましたが、
なんとなくやっていたToDoが少し遠すぎた気がします。

遠すぎた、ということは決して繋がっていないというわけではなく
100%楽しめていたかというとそうではない、ということです。

 
こういった自分が『楽しむ』ということと
カフェ開業を両方追っていく必要があるのだと感じた1日でした。

 
余談ですが同じ日曜日に音楽のイベントに連れて行ってもらいました。

やはり音楽はいいなあと思ったので、
カフェとつなげる何か楽しめることを考えたいと思います。