チェーン店の品質は…

先日のクレームのお話とはまた別のチェーン店のお話。

仕事で外出することが多く、時間調整のためにコーヒ一杯飲むか…ってことがよくあります。
個人経営のカフェや喫茶店があれば興味津々、そういうところに入るのですが、やはりビジネス街は全国チェーンのお店が多いですよね。便利な場所にあるし、すぐに飲めるので、よく利用します。

なかでも行く頻度の高いお店(仮称:Aコーヒー)があるんですが。
そこのカフェラテが……フォームミルクがぶくぶくなのです。カフェラテといえば、なめらかなフォームミルク!なんどかそのラテにあたったので、そのお店ではドリップコーヒーしかたのまなくなってしまいました。

が、先日そのAコーヒーの別の店舗でカフェラテをたのんでみたら、なんとなんと美味しそうなラテが出てきました。カップをかたむけたら、口に吸い付いてくるような、なめらかなフォームミルク。ほんのり甘いミルクとエスプレッソがまざりあって、、、ああ〜おいしい。

人が作るものだから、機械のように均一にはいかないけど、でも店によって(人によって)こんなに違うの?!同じ看板を掲げているお店なのに。

クレームの話にも通じるところがありますが、お客様を一度がっかりさせると、それを取り戻すのにどれだけかかるか。たくさんあるお店の中のたった一回のことでも、たまたま来たお客様にとってはそれが全てになってしまうこともある、ということ。
自分が体験したことで、少し実感しました。

ビジネスの難しさを痛感

少数で会社の立ち上げをやって今までに至りますが、
ここまでビジネスが難しいかと思わされます。

confuse

 
売上を立てるのがコレだけ難しく、
そして気力体力が必要なのかと痛感しています。

「こうやれば売りは立つ」ということが見えているだけで
すごいことなんだ、と最近は思うようになりました。

 
カフェ開業までにできることは何か、しっかり考えます。

楽しいことをやる

自分にとって楽しいことをやる。

それを達成するための絵を
できるだけ詳細に描いてそれを実行していく。

 
そんなシンプルなことでいいんじゃないかな、と昨日思いました。

いつもありがとうございます。

 
たまにはこんな投稿でもいいでしょうか(笑)

経営と視点

最近は自分の周りにいろんなことが起こっていて、
考えることが多くなっています。

その中でも経営について考えることが多いです。

 
いかに今まで低い視点で全体を見ているつもりでいたかに気づきます。

とはいっても、気づいているといっている
その領域も狭いと思うのですが(苦笑)

 
常にマクロとミクロの視点を忘れずに、
よりシンプルにやりたいことを達成できればと思います。

 
具体的なことが全く書けず、
呼んでもらっている方々に申し訳ないのですが(苦笑)
カフェ開業する前にこういうことを学べてよかったです。

周りの方々に本当に感謝。

謙遜しても意味が無いぐらいな圧倒的な差

先ほど会社の上司?と飲んできました。
(私は飲めないのですが(笑))

 
いろいろな会社への考え方などをきいて、
これほどまでに差があるかと痛感しました。

自分が思っていたよりもずっと遠く、
そして自分が足りないところがすごく明確になりました。

 
心は折れそうですが(笑)

 
ちなみに、言われて一番刺さった言葉が、

「どーせお前が謙遜しても大したことないんだから」

 
昔の自分ならひねくれて

「あっそう」

で終わったと思います。

 
自分を変えようと思います、カフェ開業をかなえるために。