チラシをネットで見る

地域を入力すると
その近くのチラシを見れるサイトがありました。

タウンマーケット
タウンマーケット

 
普通に郵便受けに入ってくる
チラシをカラーで見ることが出来ます。

インターフェースも使いやすく、
本当に自分でチラシを広げてみている感覚で見ることが出来ます。

 
紙媒体で作った広告を
ネットでも気軽に出せるようになったら、
ちょっとコストがかかっても作ってみて良いかもしれません。

カフェによくある名刺?を参照するサイト、
作ってみようかな。。。

@コーヒー事典

コーヒーに関するまとめサイト?を見つけました。

@コーヒー事典
@コーヒー事典

 
「コーヒー辞典」「コーヒーの知識」などのコンテンツだけでなく、
「コーヒー豆屋サーチ」や「カフェサーチ」といった検索も出来ます。

サイトの作りもきれいでコンテンツもしっかりあるのですが、
誰が運営しているかよく分からないのがちょっと気になります(苦笑)

 
Amazonを使ったショップコンテンツは
cafeトキワ荘でも作っていけたらと思います。

開業!cafeコミュ!

カフェ好きのためのコミュニティサイトをオープンしました。

cafeコミュ!
cafeコミュ!

 
カフェに興味があるすべての方々が集まり、
いろいろな情報交換する場所になれば、と思い作成いたしました。

 
このcafeコミュ!は会員制サイトになります。

今後会員メニューにて、
みんなでカフェのことについて話し合えるフォーラムなどを作成していく予定です。

現状ではβ版での公開になるため、
フォーラムなどの機能はないのですが。。。(苦笑)

 
なお、会員登録しなくてもカフェリンク集としてご利用いただけますので、
是非ご活用ください。
(カフェ関連のサイトを運営の方、ご登録お待ちしております)

コーヒー中毒度チェック

自分がどれくらいコーヒー中毒なのかを調べるサイトがありました。

How Addicted to Coffee Are You?
How Addicted to Coffee Are You?

 
質問は全部で10問で、全て4択になっています。

サイトが英語だったので、excite翻訳で訳したものをベースに
10問をちょっと日本語訳して載せてみます。
※分からないところがあるので、分かる方教えてください(苦笑)
※誤訳などありましたら、ご指摘ください。

 

1.主としてどんなタイプのコーヒーを飲みますか?
2.どこで、通常コーヒーを飲みますか?
3.いつ、コーヒーを飲みますか?
4.週に何日コーヒーを飲みますか?
5.あなたは、あなたの朝のフィックスを得ないとどのように感じますか?
 →これはちょっとよくわからないです。。。
6.どこで、コーヒーを通常手に入れますか?
7.自分で豆を挽きますか?
8.自分で豆をロースとしますか?
9.あなたはブレンドされた豆の重要な違いを味わうことができますか?
10.平均、1日に何杯のコーヒーを飲みますか?

私がやってみたところ、以下のような結果になりました。

I am 56% Addicted to Coffee

 
うーん、もう少し高くなりたい。。。(笑)

 
こういったおもしろいコンテンツを作れるといいですね。

興味のある方はやってみてください。

 
【2007/12/06:追記】
メンバー紹介のページにcafeトキワ荘各メンバーの結果を載せました。
よろしければご覧ください。

cafeトキワ荘メンバー紹介ページ

Google AnalyticsでAdSenseのクリックを分析

S i M P L E * S i M P L Eさんで紹介されていた
Adsense x Analyticsという記事を参考にさせていただいて
Google AnalyticsでAdSenseのクリックを分析しようと設定をしたのですが、
うまくデータがとれていませんでした。

いろいろ考えた結果、このブログのURLが
http://cafe-azure.com/staff/
となっていて、staffディレクトリを作っているからではないかということに気づきました。

というのも、
cafeトキワ荘のプロファイルにコンバージョンが反映されずに、ドメインである
http://cafe-azure.com/
(no name cafe)
にコンバージョンが反映されてしまっていたからです。
(no name cafeも別プロファイルで分析しています)

 
さらにこの原因は、cafeトキワ荘の
http://cafe-azure.com/staff/
には/staffのフィルタをかけているからcafeトキワ荘には反映されないのではないかと考えました。

フィルタの設定

 
つまりデフォルトの設定だと、
ディレクトリを切ったサイトは分析できないのではないか、ということです。

 
そこで、astrack.jsのソースを読むと17行目と125行目が

urchinTracker (‘/asclick’);

となっていました。

これを両方

urchinTracker (‘/staff/asclick’);

に変更。

そして、Google Analyticsの設定を

目標の設定

としたところ、やっとcafeトキワ荘のプロファイルでデータがとれました。

 
ディレクトリを切ったサイトを運営していて、
Google AnalyticsでAdSenseの分析をしたい方は是非。
(もしかしたら気づかなかったのは私だけかもしれませんが・・・(苦笑))