先週の土曜日をもって、鎌倉カフェ「cafeトキワ荘」は閉店させていただきました。

閉めると決めてからの時間は早いもので、気づいたらこの日を迎えていました。
重ね重ねですが、場所を貸して頂きました鎌倉ヒロ病院さまには、本当に感謝です。
ご来店いただきました方々も、この場をお借りしてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
振り返ると鎌倉での営業は、今までの中目黒・代官山との場所の違いをすごく感じました。
販売したメニューがほぼ同じ中で、実際に売れた商品はぜんぜん違うものでしたし、
お店の周りの状況・客層などもかなり違いました。
中目黒・代官山とはまた違った土地でカフェを開業できたのは貴重な体験だったと思います。
で、「cafeトキワ荘」今後のお知らせです。
中目黒で縁あってカフェをやらせてもらってから、ほぼちょうど一年が経ちました。
もっと出来たところもあるだろうし、反省する面はたくさんありますが、
私たちなりに全力で取り組んできたつもりです。
その間、たくさんのことがありました。
どこの誰かわからない私たちに快く場所をかしてくれる人がいたり
いきなりやってきた人にののしられてされて悲しんだり
道端で初めてあったおばあさまに励まされたり
何気なくtwitterでつぶやいたら、それを見てくれていた人から問い合わせが来たり
ブログの「お問い合わせ」から取材のお問い合わせが来てびっくりしたり
うまくいかなくて悩んだり
メンバーと励ましあったり
ここで一度、私たちがこの一年でやってきたことをゆっくり振り返ろうと思っています。
ということで?ずっと続いてきた店舗での「cafeトキワ荘」はしばらくお休みします。
次に出店の予定もありません。
それでもカフェはやっぱり好きなので、このブログ自体を無くすとかいうことはせずに、
以前書いていたカフェレポートみたいなかたちなどで
ゆるゆると継続していこうかと考えています。
変わらずお付き合い頂けますと幸いです。
最後に。
この1年間どんな形でも、私たちを少しでも応援してくださったすべての方々へ。
本当にありがとうございました!
また何処かでお会いしましょう!!
