フランスの三つ星シェフとカフェ(東京:青山)

フランスの三つ星シェフ、ピエール・ガニェール氏が東京にカフェスタイルの店をオープンさせるそうです。

フレンチの神髄を手軽に フランス三つ星シェフ ピエール・ガニェール氏
http://www.sankei.co.jp/seikatsu/shoku/070429/shk070429000.htm
(Sankei WEB)

 
ピエール・ガニェール氏が大切にしていることは、「自宅にお客さまを招くような感覚」だそうです。

カフェにはこういう感覚が必要なんだと思います。

どうしても”フレンチ”と聞くと堅く感じてしまうのをどう崩していくのか、
是非見てみたいです。

ソーシャルブックマークと情報収集

仕事柄、情報収集が大切なので、ソーシャルブックマークを利用しています。

やっと便利さがわかってきました・・・(苦笑)

 

ソーシャルブックマーク自体の解説はWikipediaにお任せするとして(笑)、

ソーシャルブックマークとは

ソーシャルブックマークで一番便利なことは、
自分と同じような考え方を持っている人が興味を持っている記事をすぐ発見できるということです。

たとえば、カフェに興味がある人の読者登録をしていれば、
その人がブックマークした記事(カフェ関連の記事が多いはず)が簡単に自分も参照することができます。

つまり、興味が同じであれば同じような記事を読みたいはずなので、
それをすぐ探せるということです。

一つ欠点があるとすれば、
自分の興味と同じような興味を持っている人がたくさんいなければ、
自分がそれに関する情報を得ることが難しいということでしょうか。

私が通常使っているのはBuzzurlですが、ここにはカフェに興味がある人が少ないので、カフェに関する情報収集は難しいです。
ですので私から情報発信をして、そういうことに興味がある人が増えてくれないかとにわかに期待して使い続けています(苦笑)

 

あとブラウザのブックマークとの使い分けとしては、

ブラウザのブックマーク→何度も見に行く可能性が高いもの
(例:Yahoo!)
ソーシャルブックマーク→一度見に行けば、あとはあまり見に行かないもの
(例:新聞の一記事)

として使っています。

 

cafeトキワ荘の右下に私のブックマークが表示されるようにしていますので、
興味がある方はご覧になっていってください。
(システム関連の記事も多いのですが・・・)

スターバックス成功物語

ハワード シュルツがスターバックスを作っていった経緯が書いてあります。

どうやって作っていったかはもちろんのこと、
その精神というか、どういう思いで作っていったかがわかり勉強になります。

スターバックス、ミッション宣言の第一項目である、
「お互いに尊敬と威厳をもって接し、働きやすい環境をつくる」は見習いたいと思います。

 

スターバックス成功物語
ハワード シュルツ ドリー・ジョーンズ ヤング Howard Schultz Dori Jones Yang 小幡 照雄 大川 修二
日経BP社 (1998/04)
売り上げランキング: 62580

一緒に働く人

一昨日、ここcafeトキワ荘で記事を書いている”しげ”の送り出し会をしました。

昔のメンバーから今のメンバーまでかなりの人数が集まって、
彼の人徳を改めて再確認しました。

 

みんなが集まっているところを見ていて思ったことは、
やはり学生時代は恵まれた環境にいたのだなあということ。

ちょっと良すぎた所にいてしまっていました(笑)

こういう雰囲気をカフェ開業時にまた作りたいと思います。

 
>しげ
月一でミーティングお願いします(笑)

仕様とスケジュール

今、仕事で新しいサイトを作っています。
ここで、仕様決めとスケジュールを立てることの重要性を学んでいます。

どういうサイトを作りたいかしっかりヒアリングした上で、(もちろん自分の意見も言うのですが)
仕様を固め、それに対しスケジュールを立てます。

スケジュールを立てた後は、
スケジュールに間に合わせるために、何をやって何をやらないかを決める。

つまりは選択と集中が大事だということでしょうか。

 

カフェを開業するときも、
どういうカフェするかということをすべて洗い出した上で、
スケジュールを作った上で、やっていかなければいけないと思います。

全然違う職種にいて経験したことも、他のことにいろいろ利用できると思う今日この頃。