ノンアルコールカクテルとノンアルコールビール

私はお酒が飲めないためよくコーヒーを飲むのですが、
ノンアルコールのドリンクがたくさんあるところがあればいいなと思い、少し調べてみました。

ノンアルコールカクテル

まず、どれだけ種類があるのか

ノンアルコールカクテル - Wikipedia
ノンアルコールカクテル – Wikipedia

 
Wikipediaでしらべてみたところ、以下の種類があるようです。

ヴァージン・コラーダ
ココ・オコ
コンクラーベ
サマー・デライト
サラトガ・クーラー
シャーリー・テンプル
プッシー・キャット
プッシー・フット
フロリダ
サンドリヨン(シンデレラ)
ミルクセーキ
ナルミ
レモネード
レモン・スカッシュ
フロリダ・クーラー

カフェを開業したら、飲めない人のためにこういった種類を用意できたらいいなと思います。
(半分自分のためですが・・・苦笑)

 

ペリエを使ったカクテル?

最近ペリエをよく飲みます。

代官山にあるカフェでシロップ入り(というか自分でペリエとシロップを割る)のペリエを飲んだのですが、これがおいしかったのです。

ペリエはちょっとお店を考えれば買えますが、あのシロップはどこで売ってるんだろうと・・・
ということでペリエにあうシロップを今探しています(笑)

 
ところで、ペリエのHPに始めていったのですが、すごくきれいでびっくりしました(苦笑)


Perrier

ペリエを使ったスパークリングカクテルのレシピも載っているので、興味がある方は是非。
ウィルキンソンのジンジャーエールの時も、同じこと書いたような・・・汗)

 

ノンアルコールビール

カクテルとはちょっと違う、ノンアルコールビール「キリンフリー」をこの前飲んでみました。

 
感想は、今まであまりビールを飲んだことがないので正しい感想かまったく自信がないのですが(苦笑)
ビールのような味がすると思います。

 
飲める会社の人が

「レッドアイみたい」

と言っていたのですが、確かにちょっとトマトジュースのような味がする気がします。

 
飲酒運転が厳しくなって来ているということもあって、
ノンアルコールの製品が増えてきています。

こういった商品が無視できない時代になってきているのですね。
カフェにあってもいいんだろうなあと思う今日この頃。

ちなみにキリンフリーを使ったカクテル本とかもありました(笑)

 
ちなみに缶に書いてあった注意書きに、

『この製品は20歳以上の方の飲用を想定して開発しました。』

なるほど(笑)

スターバックスラテのキャンペーンページ

スターバックスラテのキャンペーンページがありました。

スターバックス ラテの秘密
スターバックス ラテの秘密

 
サイトでは、
こんなブログパーツを配布していました。

 
前回と同じようにクイズがあるのですが、
そのトップページの1文に

 

それぞれの問題は、
おいしいエスプレッソをいれる目安の
23秒以内に答えてください。

とありました。

 
これだけ書いてもわからないのでは。。。(苦笑)

 
他にスクリーンセーバーをダウンロードすることも出来るので、
興味がある方は是非。

抽出時間が半分になった水出しコーヒー

キーコーヒーが
抽出時間が半分になった水出しコーヒーを発売するそうです。

キーコーヒー 水出し珈琲

 
以前、水出しコーヒーメーカーをご紹介しましたが、
作るのにすごく時間がかかるとのことでした。

このコーヒーは抽出時間が約半分になるそうです。
もう少し余裕を持ってコーヒーを入れることが出来そうです(笑)

 

キーコーヒー、新開発フィルターで抽出時間を半分に短縮した「香味まろやか 水出し珈琲」を発売
http://www.mylifenote.net/002/post_3951.html
(マイライフ手帳)

タンブラーのラベルダウンロード

タンブラーのラベル(周りのデザイン)を
ダウンロード出来るサイトがありました。

すとらいぷ

 
以前、クリタンメーカーという
自分でラベルを作れるソフトを紹介しましたが、
自分で作るとデザイン能力の低さから
納得できずに結局使わない、というケースが多々ありました(苦笑)

これなら用意されたものを利用するので、
作る手間も省けて良いですね。

 
ちなみに、ある程度調べてみたのですが
トールサイズ(12oz)の大きさのデザインがほとんどのようです。

 
BOX Official Site
BOX Official Site

 

タンブラーをおしゃれに斬新ラベル学生が考案
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20080226-OYT8T00768.htmhttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20080226-OYT8T00768.htm
(YOMIURI ONLINE)

コーヒー味利きロボット

ネスレがコーヒー味利きロボットを開発したそうです。

 
香りから味を測定するそうなのですが、
香りには科学的特徴があるらしいです。

アロマテラピーなどで

「この香りはこういったことに効く」

と言った話を聞きますが、
それと同じなのでしょうか。

 
ちなみに、今回の開発で
人間の鑑定人に近い評価を出せることを実証したそうです。

なんとなく、精度が良かったとしても
ロボットに査定されるのは微妙だと思うのは
私だけでしょうか(苦笑)

 

コーヒー味利きロボット開発 ネスレの研究チーム
http://www.asahi.com/food/news/TKY200802270289.html
(asahi.com)