カップではなく、カップホルダー

自分用のカップではなく、カップホルダーが発売されているそうです。

本日の一品マイカップホルダーで食後のコーヒータイムをもっと楽しく!
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/33225.html
(ケータイWatch)

この記事にあるように、確かに自分のカップを持っている人はアメリカに比べて少ない気がします。

そこで着目したのが、カップホルダー。

これなら手軽に持ち運べる、ということらしいのですが・・・。

 

関連商品を考える、という意味で参考になると思いました。

SUZU Cafe in Shibuya

SUZU Cafe

『SUZU Cafe』 http://www.completecircle.co.jp/suzu/

昨日、はると渋谷でランチしました(^^)

どこ行くか考えながら歩いていて、たまたま見つけたのがこの『SUZU Cafe』

NAVI Shibuyaの3Fにあるんですが、渋谷にこんな広々したカフェがあったんだ?!って思うような開放感☆

天気が良かったので大きな窓から光が差し込んで清々しかったです。

また、アンティークのソファーがいっぱいあったので落ち着きました♪

ランチメニューは日替わりのものも含め6種類。

はるはSUZU特製カレープレートを、私は五穀米のオムライスプレートを食べました。

オムライスはきのこやパプリカなど10種類くらいの野菜が入っていて、とてもヘルシーで美味しかったです(^^

今度は夜に行きたいです☆

昼とは全く違う雰囲気を楽しめると思います♪

こんな行き当たりばったりも発見があっていいですね!

自動でラテ・カプチーノを作る

デロンギからエスプレッソだけでなく、カフェラテやカプチーノなども自動で淹れる器具が出るそうです。

エスプレッソだけじゃない – ラテ・カプチーノも全自動化のコーヒーマシン
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/22/393.html
(MYCOMジャーナル)

全自動になり、家庭で作るにはいいですね。

でもちょっと値段が高い気がしますが・・・。

個人的には、コーヒーは手動で作ったものの方がおいしいと思います。

コーヒー自体が生もので、その日の湿度などに合わせて作るのがベストだと思うからです。
(とは言っても現実的にはなかなか難しいのですが)

高速道路にスターバックス

東名高速のサービスエリアにスターバックスができるそうです。

東名高速SAにスターバックスが新規開店
http://www.carview.co.jp/news/0/31684/
(【 carview 】 ニュース)

サービスエリアのようなクローズドの場所に出店するのが最近進んでいます。

たとえば、病院や学校、会社の中などがあります。

通常の立地だともうすでに出すところが限られているのでしょう。

こういう立地だとその場所全体の価値が人を呼べるかどうかの判断材料になってしまう気がします。

もちろんそこに付加価値を出すために出店する、ということはあると思いますが、
他に出店している店舗とうまくリレーションを取っていくことが必要な気が個人的にはします。

アイデアのつくり方

何かアイデアを出したいときにお薦めの本です。

アイデアのつくり方
アイデアのつくり方

posted with amazlet on 07.02.26
ジェームス W.ヤング 今井 茂雄
ティビーエス・ブリタニカ (1988/03)
売り上げランキング: 710

かなり薄い本で、のめり込めれば数時間で読み切ることができます。

アイデアを出すためのステップもかなり簡潔で、すんなり受け入れられると思います。

 

実践しなきゃ、と思う今日この頃です。。。